
575: オクトラまとめ速報 2023/05/21(日) 09:56:47.14 ID:y+YzKEyN0
祈祷師の終わり具合がすごい
しかもBPブーストの巡り()が奥義っておま・・・
しかもBPブーストの巡り()が奥義っておま・・・
576: オクトラまとめ速報 2023/05/21(日) 10:02:49.09 ID:4zJb+iY80
祈祷師はヒカリが棍棒装備する為のジョブだから…
578: オクトラまとめ速報 2023/05/21(日) 10:07:23.72 ID:PTQXsJVw0
上級ジョブの奥義が攻撃じゃないのすごいがっかりだったな
前作でウィンヒルドみたいな頭おかしいレベルの威力見た後だと特に
前作でウィンヒルドみたいな頭おかしいレベルの威力見た後だと特に
579: オクトラまとめ速報 2023/05/21(日) 10:12:40.36 ID:4QwJOu/da
祈祷師は発明家みたいにすぐに取れたら活躍する期間あったかもしれない
前作に比べたら、ヒカリいなかったら中盤までシールド削りやりづらくなってるから追撃活躍できそう
祈祷師取るためにはヒカリ編ラスボス倒さないといけないのが終わってる
前作に比べたら、ヒカリいなかったら中盤までシールド削りやりづらくなってるから追撃活躍できそう
祈祷師取るためにはヒカリ編ラスボス倒さないといけないのが終わってる
583: オクトラまとめ速報 2023/05/21(日) 10:29:11.86 ID:v4Zgjh3t0
>>579
確かに属性追撃を序盤に使えた方が戦略の幅が広がるし良かったかもな
祈祷師は1のルンマスがぶっ壊れ気味だったから単純にナーフしたって感じにしか見えないのが何とも
>>581
繋がってないから2からプレイして問題ない
確かに属性追撃を序盤に使えた方が戦略の幅が広がるし良かったかもな
祈祷師は1のルンマスがぶっ壊れ気味だったから単純にナーフしたって感じにしか見えないのが何とも
>>581
繋がってないから2からプレイして問題ない
585: オクトラまとめ速報 2023/05/21(日) 10:42:46.03 ID:v4Zgjh3t0
祈祷師は更に言うなら追撃じゃなく攻撃を一定回数属性攻撃に変化させるって方が良かったな、倍率低くて良いから
属性系は多段攻撃少なくてシールド削りにくいし、これなら序盤から終盤まで重宝したと思う
属性系は多段攻撃少なくてシールド削りにくいし、これなら序盤から終盤まで重宝したと思う
591: オクトラまとめ速報 2023/05/21(日) 15:06:48.38 ID:KFFox6hJd
祈祷師のBP回生はお得感あって好き
コメントする