no title
423: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 19:25:00.27 ID:LzInJCpr0
70時間プレイしてようやく8人のメインだけクリアしたわ
だけどまだラスボスや裏ボス、サブイベが残ってる
評判通りこれだけボリュームのあるRPGって今どき珍しいし買って良かったわ

424: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 19:44:25.38 ID:xW1eIzlD0
エピローグみて「旅が終わるのが悲しくなる、
さびしくなる、もっとこの世界にいたい」という
古くからのRPG最大級の褒め言葉があって
それを目指したんだなと思った
1ではパーティの関係性と絡みが薄いと言われ
それも改善しようとした
音楽が全体的にすばらしい
裏BOSS倒してくるわ

427: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 20:01:21.84 ID:TVuyCjWd0
>>424
改善しようとしたってできてないの?

425: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 19:49:41.44 ID:3jwdxZ7c0
面白いよ。内容もBGMもボリュームも自由度もある。
でも今はこういうゲームは売れないんだよね。悲しいな。

426: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 19:50:49.89 ID:egOF6bNZd
オクトラ1プレイ前はなんかみんな脇役みてーなやつらだと思ってたのがプレイ後は好きになって
オクトラ2は1ほどキャラに魅力感じねーし名前も覚えられんだったのがガルデラで熱くなりエピローグでは感動し終わってしまった感がやばい
このゲームすげー

450: オクトラまとめ速報 2023/04/29(土) 08:38:04.44 ID:6DfFcL6+0
>>426
めっちゃ同じ
皆好きになるしまだこの8人で旅したいってなる
本当好きになって良かったゲームだわ

428: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 20:15:14.49 ID:JKe6J5wgr
オクトラのライターだからきっと面白いだろう
って聞いてたゲー魔王がつまらなかったから正直不安だったけど
オクトラ2をやったらハマってオクトラ1も買ったな

430: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 20:46:33.08 ID:eMD3VvBwa
1は全員面白かった
2は半分は面白かった

443: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 23:23:23.13 ID:9A3qxVCD0
>>430
俺ほとんど逆だな
1は1・2人だけ面白かった
2は全員面白かった

445: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 23:51:06.45 ID:eMD3VvBwa
>>443
キャスティならアーフェンの方が面白いし
オーシュットならハンイットの方が面白いし
アグネアならプリムロゼの方が面白いし
パルティオならトレサの方が面白くね?

432: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 20:53:17.21 ID:XLybxdlg0
戦闘は面白いけどストーリーは相変わらずなんで8人が同行してるのか謎だしなぁ
中途半端に残された謎も多くてモヤッとさせられるし
絶賛するほどではないかな

433: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 20:55:14.27 ID:QGqc5cfV0
2から始めたけどBGMめっちゃいいね
口ずさみやすいし昔のゲームBGMを意識して作ってそうな感じがする
昨今の主旋律がはっきりしない環境音みたいなBGMと全然違うわ

434: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 20:59:26.36 ID:kE6K0Pd/0
話を気に入るかどうかは別として、わかりやすさを最優先にしてるからな

>>433
これでも1の楽曲よりは主張控えめで環境音寄りになってる
環境音つか劇伴寄りとでも言ったほうがいいか

444: オクトラまとめ速報 2023/04/28(金) 23:32:40.99 ID:CIyrOD0Ar
1はトレサが良かったけどあとは覚えてない。
2はアグネア以外は良かった。

449: オクトラまとめ速報 2023/04/29(土) 07:21:41.01 ID:IfDwi/di0
旅は人ぞれぞれでまさにオクトパストラベラーを象徴してるじゃないか


参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1682259495/