no title

773: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 12:46:42.31 ID:RdZ3HohF0
電撃のレビュー見たが ヒカリ強いみたいだな
いま鍛えてるから1軍確定だ


あとサブクエして60時間はやり応えありそう

810: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 13:50:54.72 ID:RdZ3HohF0
no title



このデータ引き継ぐんだけど ヒカリきたえすぎちゃったわw

814: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 13:57:29.29 ID:nANYjfUl0
>>810
48()
ワイ99やぞ装備アビリティ無しでこの強さ
no title

817: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 14:03:22.44 ID:RdZ3HohF0
>>814
やるなあ

842: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 18:42:40.10 ID:Jir2yReA0
>>814
pt2人だけ?

841: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 18:36:18.23 ID:1cBIPAvg0
なんかすごくLV上げていいるけど、steam版のデータいじりかダンジョン引きこもりのどちらかだろうけど、
そこまでやる気はでなかったわ。木曜まで全員そろってのLV20データで23日待つわ

844: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 18:45:17.41 ID:nANYjfUl0
>>841
金策やレベリングとか時間の無駄だが新職や装備集めたりで更に強くなる楽しみはある

>>842
新しい場所に行くと増えるがどうせやり直しだし適当だよ

813: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 13:55:41.94 ID:y1ToNplE0
味方が何出来るかは当然重要だが、敵も重要。
敵が強くて(行動パターンが)面白くあって欲しい
前作のシールド変えてくるのは好きだったが

815: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 14:00:32.66 ID:RdZ3HohF0
>>813
どの1章のボスかわすれたが
ボスの必殺と同時に
弱点のとこ赤にして弱点ついてもピヨらし不可てのもあったな
裏ボスは両方ありそうやな

846: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 19:20:51.07 ID:RdZ3HohF0
オクトラ1の体験版の時も
こんなかんじでチートなみのやりこみ者でたの?

854: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 20:22:18.73 ID:Jir2yReA0
>>846
Switchでしか発売されていなかったから時間操作は無理だった。
今回のように強いところもいけないし、仲間の第1章をスキップ出来なかったからせいぜい仲間集めとテリオンで盗む3%の武器を取れる程度だったよ

850: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 19:50:52.84 ID:nANYjfUl0
4人レベルカンストして行ける場所がなくなってしまった
早く製品版買いたい
no title

857: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 20:28:01.70 ID:aLbP3HOa0
>>850
これ凄いねw

853: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 20:20:33.14 ID:Jir2yReA0
>>850
これって時間操作してるんだよね?

868: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 21:02:49.29 ID:nANYjfUl0
>>853
時間は操作してないよ

>>861
それな
育成しないとそのあたりクリアできなくされてる

867: オクトラまとめ速報 2023/02/19(日) 21:01:04.47 ID:ocAg1OsI0
1の体験版の時もリセマラやら色々やり込みまくって実プレイ時間80時間越えてた奴とかいたなあ
まあ今しかできないやり込みよな


参照元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1676387011/