no title

1: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:53:50.757 ID:u1a/zWfE0
60点

2: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:54:03.988 ID:xLpbnf+x0
はぁ?

5: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:54:47.312 ID:u1a/zWfE0
>>2
甘すぎる?

3: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:54:27.262 ID:TM9kU4Z70
60点満点

4: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:54:35.165 ID:2F0Hff7+0
弱点弱点ブレイク弱点に疲れた

6: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:55:12.445 ID:iQDX8Bad0
いいゲームよ、あれ
合格❤

7: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:55:47.881 ID:7eSBxOos0
ソシャゲの?

12: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:58:11.289 ID:u1a/zWfE0
>>7
違うcsの方
ソシャゲもやってたけどすぐやめた

8: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:56:37.874 ID:jAQ790cG0
俺的には30点だな

9: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:57:09.655 ID:u1a/zWfE0
俺はおっさんだからこの手のRPGに慣れてたからクリアまで出来たけど正直若い奴にやらせて糞ゲー扱いされるのは仕方ない出来だわ
ストーリーがいいかと言われたらストーリーも陳腐で古臭いし

10: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:57:46.974 ID:cYGEVQEz0
見た目は?

15: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:59:25.714 ID:u1a/zWfE0
>>10
見た目ってグラ?
いやグラを求めてやるゲームじゃないしそこは減点材料じゃない

11: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:57:48.221 ID:EYXiiAcNr
評価される理由がよくわからんゲーム
雰囲気がいいからか?

17: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:01:00.403 ID:u1a/zWfE0
>>11
わからん
昔の古き良きゲームファンに支持されてるんだろうか
俺もそっちの部類だと思うんだけどな

13: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:58:32.138 ID:iuC+VvhG0
裏ボス倒すの忘れてた

14: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 19:59:12.260 ID:dAH8W9UP0
トレサはかわいかったか?

16: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:00:55.097 ID:E1GFd3v+0
トレサって商人の子だっけか

18: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:01:03.792 ID:ZeUEeRuXd
戦闘ひとつ時間かかるのが疲れる

19: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:01:43.833 ID:Y8jMtmgfr
ワイはすこ

20: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:01:50.905 ID:u1a/zWfE0
ちなみに俺も主人公トレサでやったよ
素直で良いキャラだよな

21: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:02:37.768 ID:R0cgqtRAr
戦闘がちょっと面倒くさいというかダルかったな

22: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:05:07.530 ID:G5Z7cgKd0
雰囲気とBGMは良いよねゲームとしては正直不便な事が多い
パーティーの入れ替え関係が特にキツイ入れ替えが酒場でしか出来ないとか
キャラごとにストーリー強制参加あるのに控えに経験値入らないから足手まといになるとか
盗賊がいないと開かない宝箱とか控えから直接装備外せないとかもあった気がする

25: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:13:50.622 ID:u1a/zWfE0
>>22
仰るとおり
特に盗賊(テリオン)がいないと開けない宝箱があるのは実質テリオンは常にパーティーに入れてないといけないってことで自由にパーティー変更出来る意味が薄れてる
音楽は良かったな
特にスティルスノウの曲はポドールイとかの歴代の雪の街の名曲に並ぶ出来だと思う

23: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:06:13.305 ID:HVBtUdIC0
スーファミでFFやロマサガやった方がマシ

24: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:09:26.267 ID:u1a/zWfE0
なんというか見た目だけじゃなくストーリーやシステムもスーファミ時代のレベルなんだよな
良く言えば単純明快
悪く言えば浅い
もともとターゲットはアラサー以上のおっさん世代だったと思うけどそれにしてももう一歩踏み込んで欲しかった

26: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:16:43.407 ID:kghvTsZJ0
トレサの主人公感

27: オクトラまとめ速報 2022/11/21(月) 20:51:52.346 ID:u1a/zWfE0
さて倒し損ねてたボス豪武匠ウィンヒルド倒して終わりにするか
レベル60くらいで挑んだときボコられたんだよな


参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1669028030/