
405: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/04/29(金) 10:43:08 ID:0PqCKijo00
すごろくやってるとクソみたいなマスしかなくて
もう少しドラクエ見習ってくれないかってなる
もう少しドラクエ見習ってくれないかってなる
411: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/04/29(金) 11:09:44 ID:Gct/GE3200
スゴロクのチケットが1500枚とかたまって糞面倒で引退するやつ
ドラクエで通った道
ドラクエで通った道
523: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/04/29(金) 15:23:57 ID:O8c/bA2c00
すごろくの次はポーカー作ろうぜ
524: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/04/29(金) 15:29:30 ID:06O1kbuE00
ドラクエといえばスロットだろ
606: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/04/29(金) 18:50:48 ID:CxIEazgUMM
SFCドラクエ3のすごろくはもっと面白かった記憶ある
オクトラのは何がダメかってメリットマスがしょぼすぎ
普通の宝箱からリーフなんていらんわ
ダメージマスの3分の1を他のマスに変えろ
オクトラのは何がダメかってメリットマスがしょぼすぎ
普通の宝箱からリーフなんていらんわ
ダメージマスの3分の1を他のマスに変えろ
614: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/04/29(金) 19:03:12 ID:7N6CMoq200
ドラクエのすごろくも割とこんな感じで難易度高くて苦行だった記憶あるけど
何回もできるから挑戦しやすかったしテンポも良かったからな
そこ改善するだけでだいぶマシになるんじゃねーか
何回もできるから挑戦しやすかったしテンポも良かったからな
そこ改善するだけでだいぶマシになるんじゃねーか
623: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/04/29(金) 19:30:12 ID:i.BG31SE00
リメイク版ドラクエ3のすごろくはそこそこの難易度でゲットできる宝箱の中身も充実していたような
ドラクエ3のリメイク版のすごろくみたいなテンポがいいな
いちいちキャラのボイスとかいらん
いちいちキャラのボイスとかいらん
205: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/05/01(日) 11:58:40 ID:Q0sZtuZ.00
SFC版ドラクエ3のすごろくはめっちゃ楽しかったのに何が一番違うのかなあと考えたが、あっちは何十回も周回しないからってのが最大の理由だな
207: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/05/01(日) 12:00:36 ID:ELKkMTfI00
DQ5リメイクの最後のスゴロクみたいな理不尽さあるわ
209: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2022/05/01(日) 12:07:26 ID:QotqZpyA00
たしかsfcドラクエ3のすごろくがおもしろかったのは最大ステータスが上がるドーピングマスがあったからじゃなかったっけ?
オクトラの場合ステupはダメだろうから、せめて低確率でもルビーや聖導印が手に入る訳でもなければ周回する気が起きないよね。
それにしてもLV80の特別な場所何回やっても到達出来なさすぎる。せめてワープマス通り過ぎたときの救済で戻りマスでもあればいいのに。
オクトラの場合ステupはダメだろうから、せめて低確率でもルビーや聖導印が手に入る訳でもなければ周回する気が起きないよね。
それにしてもLV80の特別な場所何回やっても到達出来なさすぎる。せめてワープマス通り過ぎたときの救済で戻りマスでもあればいいのに。
参照元:
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61056/1651138554/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61056/1651299757/
コメントする