
337: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:10:53 ID:Xn8EleUU00
冷静に考えるとガチャ1回300円て異常だよな
現実のガチャなら景品が物として残るけど300円払ってウーゴのデータとか買うんだぜ
現実のガチャなら景品が物として残るけど300円払ってウーゴのデータとか買うんだぜ
341: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:29:31 ID:v/dbK3gE00
>>337
ビリビリボールペンあげようか?
ビリビリボールペンあげようか?
342: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:35:14 ID:MWHbOjoY00
>>337
使いもしないゴミが残って何が嬉しいんだよ
何も残らないデータにってよく言われるけど
CS買ってもどうせクリアしてしばらくしたらやらなくなるだろ
大して変わらないじゃん
使いもしないゴミが残って何が嬉しいんだよ
何も残らないデータにってよく言われるけど
CS買ってもどうせクリアしてしばらくしたらやらなくなるだろ
大して変わらないじゃん
344: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:38:56 ID:hLSvQwpUMM
>>342
一行目と二行目以降で話が矛盾してて草
一行目と二行目以降で話が矛盾してて草
347: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:44:23 ID:BDtblbt6Sa
>>344
どこが矛盾してるのかわからん
どこが矛盾してるのかわからん
351: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:55:33 ID:hLSvQwpUMM
>>347
そう言われたらそうかも
CSまでゴミと断ずるのはわからんが
そう言われたらそうかも
CSまでゴミと断ずるのはわからんが
339: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:23:57 ID:L2SxoLiU00
俺は現実のガチャのほうがゴミになるからいらんな
340: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:27:34 ID:g6nQoBts00
何も残らないだけゴミよりマシよね
343: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:37:12 ID:MWHbOjoY00
ちなみにガチャ1回三百円に賛同しているわけではない
10連300円でも高いわ
10連300円でも高いわ
349: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:51:25 ID:labO5pdM00
1キャラで万単位の出費は健全では無い
ゼロを一つ減らして欲しい
その代わりストーリー課金月1500円
ゼロを一つ減らして欲しい
その代わりストーリー課金月1500円
350: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:53:18 ID:iSiCTziE00
なら月額が成立する位ユーザーを用意して見せろってのが経営側の判断なんですね
352: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/12/12(日) 18:56:45 ID:Xn8EleUU00
別に電子データをガチャで買うのが無駄だと言ったつもりはない。俺も課金はしている
99%近い確率でハズレなのに1回300円の価格が普通になってしまっているのが異常だと思うだけだ
おはガチャの1回100円ならまだ許容範囲だが
99%近い確率でハズレなのに1回300円の価格が普通になってしまっているのが異常だと思うだけだ
おはガチャの1回100円ならまだ許容範囲だが
参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61056/1639199644/
コメント
コメント一覧 (2)
メルカリだせば元より高く売れるのザラだからなー。。、
octrav
が
しました
すぐ書けた方が盛り上がるのに。。
octrav
が
しました
コメントする