
121: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 12:24:40 ID:oaHZRmJUSa
剣士の塔来るからティキレンのレベルマックスにしてあげようと再戦したら
とても簡単になっててインフレを感じる
とても簡単になっててインフレを感じる
122: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 12:33:29 ID:xeKFbnqUSa
>>121
実装当初阿鼻叫喚だったガートすら今じゃ10ターン前後で事故なく倒せるしな。
持ち物検査なければ何とかなる。
イェロン、テメーはだめだ
実装当初阿鼻叫喚だったガートすら今じゃ10ターン前後で事故なく倒せるしな。
持ち物検査なければ何とかなる。
イェロン、テメーはだめだ
123: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 12:43:51 ID:M5RvDuvESa
イェンロンも1年後にはガートみたいになってるでしょ
凸や強キャラのインフレもあるけど武器もインフレしてきてるからな
凸や強キャラのインフレもあるけど武器もインフレしてきてるからな
124: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 12:57:23 ID:CNc3BFbUMM
流石に1年も掛からんでしょ
ガートルードでさえ5ヶ月前はこいつ強すぎヤベーだったけど今じゃ大分難易度下ったしイェンロンは当時のガートルードほど脅威ではない印象よ
ガートルードでさえ5ヶ月前はこいつ強すぎヤベーだったけど今じゃ大分難易度下ったしイェンロンは当時のガートルードほど脅威ではない印象よ
127: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 13:06:13 ID:A0/r/BBwSa
>>124
カラス呼びとか封身巧、闘身巧に1行動消費しててまだ温情は感じるよね
ガートはそれすら無かったからな…
カラス呼びとか封身巧、闘身巧に1行動消費しててまだ温情は感じるよね
ガートはそれすら無かったからな…
130: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 13:21:48 ID:.YLMFRAESa
>>124
ガートはなんせヒールスラッシュで回復してたからな・・
・
いいところまで削ったところでヒールスラッシュ連発の絶望に比べればまあ・・・って感じはするな
ガートはなんせヒールスラッシュで回復してたからな・・
・
いいところまで削ったところでヒールスラッシュ連発の絶望に比べればまあ・・・って感じはするな
125: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 13:00:48 ID:B8kts95kSa
イェンロン既に10ターンあるけど凸前提と猛攻すぎてマネできない
165: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 15:51:31 ID:IXJMXq.600
>>125
逆に凸なし動画に自分は凸して素早さ違うので参考になりません
みたいな人もいてカオス
逆に凸なし動画に自分は凸して素早さ違うので参考になりません
みたいな人もいてカオス
128: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 13:08:08 ID:BWuZXLPo00
最終形態前に2ターン浪費する双翼刃を見習え
134: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/11/08(月) 13:30:23 ID:.6EWNKgwSd
やっとシナリオ片付けて闘技場に手を出し始めたけどテオオフィリアナヴィオラのゆとり感すげぇな
脳死でリトゥまで終わっちゃったわ
脳死でリトゥまで終わっちゃったわ
コメントする