no title

444: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 09:20:48 ID:Ey4lt6FwMM
4凸仕様はやっぱり新規参入根絶してるよな

449: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 09:34:46 ID:g6Z1Oi3k00
>>444
全然そう思わない。
☆3,4は覚醒石なしに覚醒できるし、必殺技もLv10までいける。
初心者と無課金に優し過ぎやん。

456: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 10:02:05 ID:v1Rfk6H.MM
>>449
そいつらどこで使うんや…

467: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 10:42:25 ID:2Jh8RM1Q00
>>456
ピアみたいなタンク役は3凸にすると耐久面では無凸ギルデロイと遜色ないで。ジークリットみたいな3連撃持ちは3凸にすると無凸星5の火力に及ばないがまあまあ使える。

484: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 11:38:24 ID:v1Rfk6H.MM
>>467
なるほど
星5がそろってない新規にとってはそいつらでメインストーリーとかはかなりやりやすくなりそうね

491: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:01:51 ID:2Jh8RM1Q00
>>484
新武器防具もこれからも出るし、そのうち一部の王者も星4オンリーで行けると思う。火力はないが3凸ピアの後ろにマイルズ置けば双方のサポアビで物理面はカチカチ。

497: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:13:36 ID:2Jh8RM1Q00
>>491
デヴィンもギルデロイと同じ決死の覚悟を持ってるから物理と属性の双方に耐久力がある。星4のタンクは3凸すれば防御面では優秀。

454: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 09:51:25 ID:y.a7kYAM00
オクトラは戦闘バランスが良いとかもう冗談でもほざけなくなって悲しいねえ
雑な限凸にクソの塊塔で死んだ

455: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 09:56:20 ID:u2IZ19Lk00
>>454
いやバランスはいいだろ現状凸とかしなくても勝てるし

461: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 10:19:25 ID:eZlP.6YYSd
3凸したら現状ヌルゲーだしな戦闘狂は不満だろう
かと言ってそこに基準合わせたらライト勢死ぬしな
心から楽しみたいなら覚醒石置いとくのがいいかもね

463: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 10:31:30 ID:qc/vWJPASa
イェンロンが凸ゲーの基準になりそうだから見物

465: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 10:38:49 ID:6sqiuuKM00
ガート同等かそれ以上の難易度という時点で適切な攻略パターンみつけられない連中が「凸ゲー!糞ゲー!!」と騒ぎそうではある

469: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 10:52:56 ID:LFA0yVo200
戦闘面は試行錯誤面倒くさい人はお金つかって凸ってね
それ以外の人は頭使って試行錯誤してみてね
ストーリーはどちらでもクリアできますなら問題ないのじゃない?

473: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 11:07:02 ID:Ii.uE2DYMM
HPに1000の差生まれてるのにこのままのバランス調整維持できるならすごいと思う

474: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 11:16:41 ID:u9DVXb0Q00
そうか?闘技場とか火力のほうが大事じゃね

475: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 11:20:15 ID:JFjmQk2ESr
火力なら4凸にしないとな
上がり方がやばい

478: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 11:22:21 ID:6sqiuuKM00
現状のシステムではHP+1000の時点(3凸)で各ステ+50(1凸)済

480: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 11:23:40 ID:nTeWsMy2Sd
凸基準っていうけど
覚醒仕様導入前から武器装備がインフレしてて既に闘技場ヌルゲーだったし
武器装備に合わせて強くするだけでしょ

493: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:08:51 ID:3YVglNP600
凸前提だと新規も死んでしまいそうやしね
古参とはロルバキャンペーンでもかなりガチャ回数の差が出てるし
1凸弱くらいのバランスで1,2回装備更新待てば無課金でも倒せる感じになりそう
今回蓄積されてた凸分が一気に乗るからバランス調整の様子見もできないのほんま草やわ

495: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:09:29 ID:zI0dE1/s00
他ゲーならクエスト入る前に難易度選択できるようになっててある程度インフレ差分を吸収できるけどオクトラはどうバランス取るかな
冒険家であったみたいに1回目はやりこんでれば勝てる、2回目はLV100相当、3回目はLV120相当とかはあるかもね

501: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:16:41 ID:JFjmQk2ESr
エンドコンテンツ凸前提難易度でもいいよ
セルランあがるなら
ストーリーはコンテできるし

504: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:25:57 ID:v1Rfk6H.MM
アニエス100連を常設しとけば新規がちょいちょい来るようになるのかな
いまのままだと新規少なくて古参から搾り取るしかできなさそう

516: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:45:45 ID:2Jh8RM1Q00
>>504
撒き餌しないと、新規も来ないからね。いくらからハマって課金するだろうし。あとは旧作オクトラやブレイブリーデフォルトを買うかもしれん。

513: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:41:36 ID:kK6FST5oSa
凸無しなら配布渋くて当たり前だけど、
途中で凸実装したのに他何も変えないからケチ運営と言われてる

519: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:46:44 ID:bRNpIEyISa
限定キャラも少ないしのんびり時間かけてやればちゃんと揃えられるゲームがいきなりウマ娘みたいな凸ゲーになったら非難は出るよねそりゃ
ならまだウマみたいに最初から凸ゲーの方がそれ前提についていくわけだから気持ち的にはマシ

配布云々は置いといても途中から切り替えるのは悪手でしかないのは明らか

520: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:47:33 ID:JW0gIENsMM
1年目初期のアナデンってログボと広告動画ぐらいしか配布石なかったような
大陸の覇者よりも全然渋かった気がするんだけど今は流石に増えてるよね

522: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:49:32 ID:E6dtOM/MMM
流石に凸らないと勝てないウマ娘と比べるのはな
こっちは凸ったら便利になるだけで勝てない敵居ないし

523: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:49:48 ID:2ZDco9kISd
アナデンの周年は最新キャラ買える優良周年だろうが

524: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:50:09 ID:3YVglNP600
ネタになってる88ルビー配布を素でやってたからね
スタート時のリセマラの連数も修行みたいだった記憶がある

525: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/10/26(火) 12:51:38 ID:1AgmymFAMM
凸は突然過ぎてびっくりしたよな
これまでは戦闘のバランス調整は素晴らしかったけど、今後の凸の影響でバランス狂わなければいいんだけど…


参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61056/1635078484/