
255: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 07:20:54 ID:i41mzZu.00
オデットはデバフ2種類あって火力もトップクラスだからめちゃくちゃ強いよ
ただ限定の売り方がな ドロテア式の方が課金者に優しくて手も届きやすかったのに悪化したから
開催期間も短くして無償石で回させない配慮はしてるのに課金者にも厳しいとかちぐはぐ過ぎんよ
ただ限定の売り方がな ドロテア式の方が課金者に優しくて手も届きやすかったのに悪化したから
開催期間も短くして無償石で回させない配慮はしてるのに課金者にも厳しいとかちぐはぐ過ぎんよ
257: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 07:26:06 ID:Z8.pRhbISd
>>255
火力だけに関してはサイラス以上だとは思うわ
ただガチャの内容があまりにも悪すぎるから
オデット自体の話でなくガチャの話がほとんどなってる。
火力だけに関してはサイラス以上だとは思うわ
ただガチャの内容があまりにも悪すぎるから
オデット自体の話でなくガチャの話がほとんどなってる。
442: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 11:29:32 ID:FYd/Epz.00
オデット連続詠唱は確かに取得したくないパネルだけど、風光30%のほうが実質サポアビ2つ分だと思えばバランスはとれてると言ってよいのでは
448: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 11:36:12 ID:TQkUTb5E00
オデットは耐性が風光10闇雷20あるのも良い
481: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 11:59:24 ID:k2X/zuf200
オデットはいままでやたら光キャラや風キャラ連発しなきゃそこそこ回ったんじゃと思う
いままでのバランスの悪さがここにきて響いてる
風も光もお腹いっぱいなんよ
いままでのバランスの悪さがここにきて響いてる
風も光もお腹いっぱいなんよ
483: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 12:03:19 ID:zJg2H09c00
闇を入れてこなかっただけ良心的とは思う
単に変えたくても最初の設定から変えられなかっただけかもしれんが
単に変えたくても最初の設定から変えられなかっただけかもしれんが
614: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 14:39:28 ID:36VWlZRwSa
オデさん、どう見ても限定枠ちゃうだろ。せめて固有技の1つつませてやれよ…。
「大人気のサイラスの先輩だし、はじめての風学者、光3連もつけて限定うたえばガチャ回すだろ!念には念を入れてアクセもつければ完璧だ!」とか思ったのかドキドキは
「大人気のサイラスの先輩だし、はじめての風学者、光3連もつけて限定うたえばガチャ回すだろ!念には念を入れてアクセもつければ完璧だ!」とか思ったのかドキドキは
668: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:43:40 ID:UJOadwDUSa
中途半端(2属性ダメ上昇30% 大乱 全体2連 単体260持ち)
あと何もってれば中途半端じゃなくなるの?
あと何もってれば中途半端じゃなくなるの?
672: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:48:04 ID:K/8lC5CA00
>>668
闇がないのは仕方ないとしても
サイラス同系統の特大風塵魔法Ⅲ、特大光明魔法Ⅲは欲しいところでしょうよ
オデットは10連で出てくれたけど、ドロテアが結局天井交換で専用装備は諦めた
闇がないのは仕方ないとしても
サイラス同系統の特大風塵魔法Ⅲ、特大光明魔法Ⅲは欲しいところでしょうよ
オデットは10連で出てくれたけど、ドロテアが結局天井交換で専用装備は諦めた
678: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:53:42 ID:dJdoVD0QSd
>>668
全体3連(´・ω・`)
全体3連(´・ω・`)
680: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:56:19 ID:Vuckh4e.Sa
>>668
むしろお前はオデさんを最高と思ってるの?
むしろお前はオデさんを最高と思ってるの?
706: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:21:23 ID:lL1xY8zQSa
>>680
サイラスに比べると見劣りするかもしれんが学者としての基本は揃ってるやん
唯一無二の大乱風と風最高火力ある時点で「いろいろ中途半端」とは思わないってだけで最高とは思ってないよ
癇に触ったならすまんな
サイラスに比べると見劣りするかもしれんが学者としての基本は揃ってるやん
唯一無二の大乱風と風最高火力ある時点で「いろいろ中途半端」とは思わないってだけで最高とは思ってないよ
癇に触ったならすまんな
669: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:45:24 ID:nziuiPNc00
全体2連が威力低いのとせめて単体3連が欲しかった
673: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:48:34 ID:TQkUTb5E00
まあ弱くは無いけどどうせなら風に特化して欲しかった
光のせいで色々と補助技失ってる感ある
光のせいで色々と補助技失ってる感ある
676: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:52:31 ID:z482wztMSa
風と光で最高クラスの火力なんだから間違いなく強い
ティキレンとヴァルカンとアニエスさえいなければ
ティキレンとヴァルカンとアニエスさえいなければ
682: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 15:58:00 ID:TQkUTb5E00
光はヴァルカンとアニエスが組み立ての柱だから3番手になってしまうんだよな
大乱と同時に風耐性弱体化が欲しかった
大乱と同時に風耐性弱体化が欲しかった
686: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:04:39 ID:HXi8rss2Sd
稀に連続とってたら大乱風塵が使いづらいな...
ブレイク前の段階でデバフは入れときたいから基本的には初手大乱になるな
シールド1残しからサポアビ発動する分には何の問題もないから、使い方次第ではありそう
少し躊躇するけどパネル取っちゃっても良いと思う
ブレイク前の段階でデバフは入れときたいから基本的には初手大乱になるな
シールド1残しからサポアビ発動する分には何の問題もないから、使い方次第ではありそう
少し躊躇するけどパネル取っちゃっても良いと思う
689: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:07:15 ID:9WX69V/Q00
連続魔はブレイクもだが今後ガートのヒールスラッシュみたいなの増えたらhpトリガー跨いじゃって事故る恐れもあるからな
701: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:17:16 ID:HXi8rss2Sd
風塵魔法Ⅳ光明魔法Ⅳある時点で腐りようがないからなw
つぶ爺、伝承爺にも対応できるし
サイラスほどではないけど汎用性高い火力枠だから強いわ
稀に~が使いづらいだけ
取ってしまっても上手い人は使いこなせると思う
つぶ爺、伝承爺にも対応できるし
サイラスほどではないけど汎用性高い火力枠だから強いわ
稀に~が使いづらいだけ
取ってしまっても上手い人は使いこなせると思う
703: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:18:51 ID:2jcfWsFY00
普通に10%で連続魔法発動できる時点でやりすぎ
708: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:24:47 ID:bqzZOV4Y00
光大乱はヴァルカンのとダブルで乗るぞ
30%耐性ダウンだから光弱点の敵に抜群の火力
さあ引いてくるのだ
30%耐性ダウンだから光弱点の敵に抜群の火力
さあ引いてくるのだ
710: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:31:05 ID:u9irgfdY00
>>708
同名、数値まで完全に同じ効果でも使用者が違えば上乗せできるんだっけ?
まあまだ凡愚おじさんいないんだけど・・・
同名、数値まで完全に同じ効果でも使用者が違えば上乗せできるんだっけ?
まあまだ凡愚おじさんいないんだけど・・・
716: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/07/01(木) 16:33:53 ID:bqzZOV4Y00
>>710
乗るみたい。
画像貼り付けわからんけど中級タイタス相手にホーリーで検証したら
デバフなし→ヴァルカン大乱のみ→オデットも大乱
9,669→11,045→13,237
でした
さあガチャへ急げ!
乗るみたい。
画像貼り付けわからんけど中級タイタス相手にホーリーで検証したら
デバフなし→ヴァルカン大乱のみ→オデットも大乱
9,669→11,045→13,237
でした
さあガチャへ急げ!
参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61056/1625068949/
コメント
コメント一覧 (1)
ヴァルカンやアニエスより二回りくらい火力が上
octrav
が
しました
コメントする