no title

286: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 12:57:18 ID:237iR/MASa
ヒールスラッシュとか3回攻撃ってHP何割削ったらしてくる?
51%付近でブレイクして全力攻撃全力ブレイクでいいのかな
ガートルード周回してる人いたら教えて

288: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:05:10 ID:9llJI0g.00
3回行動とヒール連打の4段階目ってHP25%割るくらいからって検証だった気がするな
2ブレイクで倒せなくても逆に2ブレイクでHP30%残しくらいにしといて3ブレイク目で削れば4段階目スキップできるのか?
周回終わってるけど後で気が向いたらやってみよ

290: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:12:22 ID:9llJI0g.00
あれ?3段回目から3回行動だったか?
いつも3段階目スキップしてるからわからん…

292: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:13:19 ID:rGGvgbsY00
HPゲージが半分辺り(弱点の炎マークの左端辺り)で初めてのヒールスラッシュ
HPゲージが25%~30%辺り(弱点の弓マークの半分辺り)で3連続行動だったか
3連行動からは一気に行くとやりやすかった

293: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:17:10 ID:R8qEubJw00
>>292
助かる!
31%あたりでブレイクして一気に削るわ

295: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:22:31 ID:OFtQpIjASa
うちカルツ義賊団だから3回行動の外側から削るとかまだ想像できないや
ブレイクも3回行動後の5ターン目頭(1発くらいヒールスラッシュ覚悟)でブレイクして何とか勝った

297: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:29:01 ID:gpb5srIYSa
ガートはムールゥアデルの回避とヒースムールゥプロメのファストが最強

299: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:40:46 ID:3AdsBaGs00
HPゲージの管理ってバトル攻略において重要性の高い部分だから
数値でも%表示でもいいからもっと見えやすくすればいいのにね

300: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:48:21 ID:zaj.FVz.MM
そこは難易度の一つのような気もするな。
でもバフデバフの分かりにくいのは良く無い。
人の感じ方の問題か。

301: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 13:59:30 ID:te308h2A00
ターン数を少しでも縮めたり如何に楽して倒せるか考えたりするところがこのゲームの一番おもしろいところだと思うからバフデバフのわかりやすさとかそのあたりは拘ってほしいね

303: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 14:03:47 ID:xBCU5KfQSa
原作は調べるをすればHPが見えるだけで、HPバーなんか無かったんだよな…

敵をタッチしたらHPの数値、状態、バフデバフの数値が表示されるようなら嬉しい
しらべるをしたらそのバトル中見られるとかいう条件付きでも面白そう

305: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 14:07:42 ID:TAh08HVwSd
タップでHPから状態異常もバフ・デバフターン数も全部表示して欲しい

356: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/06/22(火) 16:57:19 ID:zaLGekbc00
ガートルードようやく倒せた…
ザンター90 アニエス90
ヴィオラ90 グロッサム88
ニコラ94 カルツ74
テオ97 ヒースコート92
考えるの大変だけど自力でやりたいから極力ネットの情報は見ないようにしてた
パターンは把握できてないから偶然だけどヒールスラッシュ×3の前にブレイクしたみたい
バフ受けやすくするのに行動順がザンター>グロッサムになるように扇を外したり
カルツも一番遅くしてできるだけ攻撃受けないように短剣を外したり
3回行動になったらアニエスのケアルと他3人のシールド削り
アニエスに集中攻撃されて落ちたけどそのまま押し切れた


参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61056/1624245330/