no title
663: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:07:24 ID:yiK9YHYASd
1部クリアして闘技場も解放したんだが、本戦で颯爽と秒殺されたわ
挑戦した歴戦も波動で散々だし、シャドウドラゴンも全然強い
2部から一気に敵が強くなりすぎというか…エンドコンテンツはどの辺りを取っ掛かりにするべきかな
順番としては歴戦>強化4武器>影竜>闘技場こんな感じ?

667: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:12:52 ID:6TMzEoKIMM
>>663
闘技場クリアするだけならⅣ武器はなくてもいける
順序は武器強化省いたらそれで合ってると思う

668: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:13:27 ID:yx/9Qdi6MM
>>663
新規だとそうなるんだなぁ。
・討伐でのんびりレベル上げる
・トラスト消化する(特に後半の街のはレベル高いから、挑みがいあるかも)
・猫狩りする
くらいかな? シャドウドラゴンは歴戦取れればメンツによっては倒せると思う

669: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:13:46 ID:nKWn6Yio00
>>663
歴戦>闘技場ボス以外>影流>闘技場ボス>Ⅳ武器>闘技場周回>LV100ボス
じゃないかな

670: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:14:20 ID:je0DVdooSa
>>663
とりあえず歴戦からで良いと思う

強武器とルビー100手に入るから手持ちの星5と相談して倒せる歴戦を見定めた上でサポートの星4も育てれば結構イケる

672: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:16:13 ID:7kRUhCVcMM
>>663
記号の優先順位が逆に思えるが自分はこんな感じ

歴戦LV70<影竜Lv80<武器強化Lv82<闘技場Lv85

740: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 22:12:09 ID:8jSo08nA00
>>663
まだ楽しめてる時期だな!

675: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:16:48 ID:LIUUYH7M00
武器強化の素材集めは時間がかかるから早く始めた方がいい
歴戦は行動パターンとかを知らなきゃいけないけど2ターンでブレイクして火力ぶちこむパターンさえできれば☆4でもクリアできると思う
黒竜はある程度レベル上げてたから目安はわからんけど闘技場よりは楽なはず

682: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:28:15 ID:zoKLOoYsSd
みんなありがとう
取り敢えず歴戦を倒すところから始めてみる

726: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2021/05/24(月) 21:54:14 ID:vLxu2mK600
>>682
歴戦の前に異界のシンボルと3層周回して何個かキングカプカプベスト作っとくといいよ
現エンドコンテンツまで使えるし使い方を覚えると戦略練るのが上手くなるはず


参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61056/1621705871/