
652: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:30:07.14 ID:HzufwCOq0
天井200って高いの?
天井300のゲームしかほとんど遊んだことないから低いと思ったわ
中華ゲーとかは天井低い印象あるな
天井300のゲームしかほとんど遊んだことないから低いと思ったわ
中華ゲーとかは天井低い印象あるな
659: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:31:51.31 ID:PTlPzd4v0
>>652
回数の問題より配布量との兼ね合いの問題だが上限はともかく1回だけ引けばおっけー的なゲームだとこんなもんなきがする
回数の問題より配布量との兼ね合いの問題だが上限はともかく1回だけ引けばおっけー的なゲームだとこんなもんなきがする
662: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:32:58.74 ID:N61ZJeml0
>>652
ゲームの仕様や最高レアの排出率などにも左右されるからなんとも
凸前提みたいなのだと低かったりもするし
ここのは100がいいとこって感じはするんだが
ゲームの仕様や最高レアの排出率などにも左右されるからなんとも
凸前提みたいなのだと低かったりもするし
ここのは100がいいとこって感じはするんだが
674: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:34:56.41 ID:N61ZJeml0
>>662
やっぱ100はないか
それだとPU無視のランダムになりそうだな
ここはPU確定だから200は妥当に思える
やっぱ100はないか
それだとPU無視のランダムになりそうだな
ここはPU確定だから200は妥当に思える
664: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:33:17.23 ID:eyAgAYi30
>>652
無償石の配布量によるね
ロマサガのようにアホみたいにばら撒くなら天井200でもいいと思うけど
無償石の配布量によるね
ロマサガのようにアホみたいにばら撒くなら天井200でもいいと思うけど
660: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:32:11.14 ID:jbGd1J9od
ほかのゲーム比較は知らんが、まとめて6万でもなけりゃ個別に毎度6万天井ってのが価格設定としてまともなのか?という
一部の麻痺した廃課金が回すからそれでいけてるんだろうがおかしな業界だと思うわ
一部の麻痺した廃課金が回すからそれでいけてるんだろうがおかしな業界だと思うわ
661: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:32:14.46 ID:z9UL1W7/0
6万天井が低いわけねーだろ
663: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:33:10.38 ID:9AUd7PGi0
6万は他と比較したら高くはないんじゃね
9万天井で良心的とか言われてるゲームもいくつかあるし
9万天井で良心的とか言われてるゲームもいくつかあるし
668: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:34:09.01 ID:NnqXlilp0
他のゲームだと六万で済まないことも多いが配布されるルビーの数がそもそも違うからな
683: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:36:22.40 ID:L2aai/XAa
せめてガチャ回転数に引き継ぎあればなあ
693: オクトラ大陸の覇者まとめ速報 2020/11/26(木) 16:38:53.38 ID:HzufwCOq0
そっかなるほどな
配布とか最高レアの当たり確率にもよるよな
気持ちもう少し配布してくれたら嬉しいんだよなぁソシャゲ特有のイベントが無いわけだし
配布とか最高レアの当たり確率にもよるよな
気持ちもう少し配布してくれたら嬉しいんだよなぁソシャゲ特有のイベントが無いわけだし
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする